クチコミブログ2
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 圧倒的なまでの名品の数々を美しい映像で綴ります。新日曜美術館 日本の美術【全10枚セット】【ポイント10倍!!】10P11may10 価格:102,900円 圧倒的なまでの名品の数々を美しい映像で綴る珠玉の日本美術案内。 1976年の放送開始から1500回、数々の美術の話題を紹介してきたNHK日曜美術館。 新日曜美術館として放送した番組の中から、日本美術の巨匠たちをテーマにとりあげた番組を贅沢にラインナップし『国宝探訪』など数々のNHKの美術番組を駆使してオリジナル編集した、DVDだけの愛蔵版『新日曜美術館』です。 世界的にも評価の高い巨匠たちが表現する“美の世界”を、ゆっくりとご鑑賞ください。 *DVD10巻組■雪舟 躍動する水墨画室町時代、日本の水墨画を一変させ、後世の画家に多大な影響を及ぼした雪舟。 そのダイナミックな筆使いと斬新で比類なき表現で、独自の世界を築きあげた。 現存する作品のうち6点が国宝に指定され、今なお別格の評価を受け続けている雪舟、その魅力に迫る。 【主な収録作品】慧可断臂図【国宝】秋冬山水図(冬)【国宝】破墨山水図【国宝】四季山水図巻(山水長巻)【国宝】出演:山下裕二(明治学院大学教授)、森村泰昌(美術家)、中村幸代、石澤典夫(本編55分)※「新日曜美術館 雪舟 躍動する水墨画」(2002年3月放送)をもとに再編集。 映像内の情報(出演者の肩書き等)は番組放送時のまま表示しています。 ■長谷川等伯 戦国絵師天下一への道能登の絵仏師から京へ上り、時の天下人から発注を受けるまでに上りつめた桃山時代の絵師・長谷川等伯。 能登の絵仏師時代の仏画や肖像画、きらびやかな障壁画や傑作「松林図屏風」に代表される水墨画まで、変幻自在に画風を変えた天才絵師・長谷川等伯の人生を描く。 【主な収録作品】松林図屏風【国宝】智積院障壁画楓図・桜図【国宝】竹林猿猴図屏風【重要文化財】山水図襖【重要文化財】(本編53分)※映像内の情報(出演者の肩書き等)は番組放送時のまま表示しています。 ■本阿弥光悦 江戸のアートディレクター桃山から江戸へ、独自の美意識で時代の先端をゆく名品をつくりあげた光悦。 自由奔放な発想と卓越したデザイン感覚で、生命観あふれる造形美を生み出す。 そのジャンルは書画にとどまらず蒔絵や陶芸にも才能を発揮した美の達人であった。 日本美の革新者、本阿弥光悦の世界に迫る。 【主な収録作品】舟橋蒔絵硯箱【国宝】白楽茶碗 銘 不二山【国宝】色紙帖 本阿弥光悦筆 伝俵屋宗達下絵鶴下絵三十六歌仙和歌巻【重要文化財】出演:浅葉克己(アートディレクター)、中部義隆(大和文華館学芸員)、中村幸代、石澤典夫(本編51分)※「新日本美術館 本阿弥光悦 江戸のアートディレクター」(2001年3月放送)をもとに再編集。 映像内の情報(出演者の肩書き等)は番組放送時のまま表示しています。 ■狩野探幽 江戸の天才絵師室町時代の京都に誕生し、安土桃山から江戸時代にかけて時の権力者に仕え隆盛を極めた狩野派。 その豪奢で華麗な画風で時の権力者の威光を見事に表現した。 中でも江戸幕府最初の御用絵師となった狩野探幽は、流派にとらわれない新しい試みに果敢に挑み、江戸随一の絵師と謳われた。 狩野派の地位を不動のものにした探幽の魅力に迫る。 【主な収録作品】二条城二の丸御殿の障壁画【国宝】雪中梅竹遊禽図襖【重要文化財】西本願寺 黒書院の障壁画【国宝】出演:中島千波(日本画家)、安村敏信(板橋区立美術館学芸主査)、はな、石澤典夫(本編47分)※「新日本美術館 江戸の天才絵師 狩野探幽」(2002年11月放送)をもとに再編集。 映像内の情報(出演者の肩書き等)は番組放送時のまま表示しています。 ■尾形光琳 紅白梅図に秘めたメッセージ江戸中期元禄時代、自由な、意表をつく発想で独自の世界を切り拓いた天才画家、尾形光琳。 光琳が生み出した斬新な意匠の数々は、およそ300年を経たいまも新鮮な輝きを放っている。 なかでも「紅白梅図屏風」は大胆な構図と技法、主題となるテーマの謎で常に人々の想像力をかきたててきた。 光琳最大の傑作「紅白梅図屏風」に焦点をあて、その謎に迫る。 【主な収録作品】紅白梅図屏風【国宝】燕子花図屏風【国宝】八橋蒔絵螺鈿硯箱【国宝】光琳模写 風神雷神図屏風【重要文化財】出演:小林 忠(学習院大学教授)、はな、山根基世(本編55分)※「新日本美術館 尾形光琳 紅白梅図に秘めたメッセージ」(2005年1月放送)をもとに再編集。 映像内の情報(出演者の肩書き等)は番組放送時のまま表示しています。 ■与謝蕪村 心の故郷を水墨に託す江戸時代中期の俳人として知られる与謝蕪村。 諸国を旅しながら俳画というジャンルを確立した。 自由闊達な線、墨の濃淡と巧みな筆さばきで、郷愁あふれる独自の画風を展開した蕪村。 日本各地に点在する作品を紹介しながら、蕪村の目がとらえた美しい日本の風景を旅する。 【主な収録作品】十便十宜図【国宝】鳶鴉図【重要文化財】蘇鉄図【重要文化財】夜色楼台図【重要文化財】出演:吉増剛造(詩人)、佐々木正子(京都嵯峨芸術大学教授)、はな、山根基世(本編51分)※「新日本美術館 心の故郷を水墨に託す 郷愁の画家・与謝蕪村」(2005年6月放送)をもとに再編集。 映像内の情報(出演者の肩書き等)は番組放送時のまま表示しています。 ■伊藤若冲 奇は美なり連作「動植綵絵」の過剰で濃密な画面。 江戸中期、京都を舞台に活躍した画家伊藤若冲の代表作である。 若冲独特の細密な描写は、見るものを幻想の世界へ誘う。 若冲は水墨画においても独自の世界を展開、〈筋目描き〉という独自の技法で数々の傑作を残している。 奇才の絵師若冲の類まれな美の世界に迫る。 【主な収録作品】動植綵絵紫陽花双鶏図仙人掌群鶏図【重要文化財】鳥獣花木図屏風出演:狩野博幸(京都国立博物館美術室長)、村上 隆(アーティスト)、中村幸代、石澤典夫(本編50分)※「新日本美術館 奇は美なり?若沖・細密の世界?」(2000年11月放送)をもとに再編集。 映像内の情報(出演者の肩書き等)は番組放送時のまま表示しています。 ■円山応挙 生を写し、気を描く18世紀中期、中国画や西洋画の技法を取り入れて、新たな「写生画」を創造した円山応挙。 応挙は対象を写実的に描くだけでなく、卓越した技量で描こうとするものの本質に迫り、その雰囲気を巧みにとらえようとした。 写生の道を貫き、近代に至る日本絵画の流れを生んだ円山応挙。 応挙が目指した写生の世界に迫る。 【主な収録作品】雪松図【国宝】大乘寺障壁画【重要文化財】牡丹孔雀図【重要文化財】雨竹風竹図【重要文化財】出演:夢枕 獏(作家)、はな、山根基世(本編48分)※「新日本美術館 円山応挙 生を写し、気を描く」(2000年11月放送)をもとに再編集。 映像内の情報(出演者の肩書き等)は番組放送時のまま表示しています。 ■北斎と広重 同時代を生きた天才たち刻々と表情を変える富士の姿を想像力と大胆な演出で描いた葛飾北斎の「冨嶽三十六景」。 風景をまるでスナップ写真のように切り取り、日本の風土が醸し出す詩情までも写し撮った歌川広重の「東海道五拾三次」。 同時代に生きた二人の天才は、日本の風景をどのように描いたか。 北斎と広重を徹底比較、その魅力に迫る。 【主な収録作品】葛飾北斎/「冨嶽三十六景」歌川広重/「東海道五拾三次」歌川広重/「名所江戸百景」出演:田中優子(法政大学教授)、赤瀬川原平(画家・作家)、はな、石澤典夫(本編56分)※「新日本美術館 同時代を生きた天才たち(1)北斎と広重」(2002年6月放送)をもとに再編集。 映像内の情報(出演者の肩書き等)は番組放送時のまま表示しています。 ■横山大観 流転の名画 海山十題近代日本画壇の巨匠・横山大観が、自らの画業50年を記念して描いた「海山十題」は、新しい日本画を創造し、数多くの名作を残した大観の画業の中でも、特に有名なもののひとつである。 「海山十題」は時代の波に翻弄され、その一部は所在不明となり“流転の名画”とも呼ばれてきた。 数奇な運命をたどった「海山十題」、大観はこの作品に何を込めようとしたのか?【主な収録作品】海山十題(※作品のうち、18作品を収録)無我生々流転【重要文化財】夜桜図出演:竹内順一(東京芸術大学大学美術館館長)、吉田喜重(映画監督)、はな、山根基世(本編52分)※「新日本美術館 流転の名画 海山十題・横山大観が遺した海と山」(2004年8月放送)をもとに再編集。 映像内の情報(出演者の肩書き等)は番組放送時のまま表示しています。 発行:NHKエンタープライズ世界的にも評価の高い巨匠たちが表現する“美の世界”を、ゆっくりとご鑑賞ください。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/23 中島 広子]
[06/23 加藤 大輔 ]
[11/30 千代子]
[11/26 清水 浩美]
[11/19 【ブランド激安市場rolex-gucci】]
最新記事
(12/23)
(11/24)
(10/15)
(09/07)
(07/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|